外装塗装・防水工事
- 施工内容
- 外装塗装・防水工事
- お客様名
- M様
- 施工エリア
- 呉市警固屋
- 施工費用
- 約450万円
- 施工期間
- 約5週間
2013/05/29 ・ 初回打ち合わせ
2013/06/06 ・ 現況調査
2013/06/13 ・ 診断書と見積書
〃 提出・契約
2013/07/14 ・ 工事開始
2013/08/21 ・ 工事終了
リフォームポイント
雨漏りを気にされてました。塗装するところについているサビや汚れ、そして古い塗膜を落としケレン作業後、防水シーラー塗装、厚塗りの下地アンダーフィーラー塗装で厚みを作り、シリコンを丁寧に塗って仕上げました。
外装塗装工事
-
Before
-
After
築22年が経過したお宅。雨漏りに悩まされてお仕事を依頼されました。丁寧にサビや汚れをとり、しっかりと防水・下地を施し本塗りにかかりました。見た目もすっきり、美しい外壁になりました。 -
足場を設置して、養生シートをしています。
-
水道水で高圧洗浄機を使って壁に付着している汚れ、埃などを洗い流します。
-
汚れが洗い流されているのが、わかります。塗装するところすべてを水洗いします。
-
ケレン作業。鋼板、塩ビ部分等にわざと傷をつけ、塗材の付着強度を増す作業です。
-
錆止め塗装。すべての鋼板部分に錆止めを塗ります。
-
シーラー塗装。半透明です。素地固め、吸い込み防止等の役目を持つ下塗り材です。たっぷり塗って壁に浸透させることが重要です。
-
アンダーフィーラー塗装。これは、主剤という下塗材で主に肉厚を増してパターン付けをし、はがれにくくなります。
-
シーリング撤去後、プライマー塗布シーリング充填となります。奥までシーリングが届くよう、しっかり押さえ、終了後、養生テープをはがします。
-
仕上げシリコンを1回目塗装後、乾燥したら2回目を塗装します。
-
堅樋補修。雨漏りするので補修します。切断してみると溜まっていた水が出てきました。ほぼ直角にとりつけてある接続菅が詰まりやすくなっているのが原因と思われます。
-
P型菅で接続し若干勾配をとりました。補修後、塗装を塗りました。
-
鋼板部分に錆止め後、ウレタン塗装を2回塗り、塗装は終了です。
屋根防水工事
-
Before
-
After
屋根の防水がはがれています。ウレタン防水を施し、シート防水、コーキングをして、きれいに仕上げました。 -
防水工事部分の高圧洗浄水洗いです。
-
足場に関係ないところを防水工事します。下地処理としてプレイマーをたっぷり塗ります。
-
ウレタン防水を塗布します。
-
乾燥確認後、トップコート塗布です。色はグレーで、トップコート塗布がウレタン防水の仕上がりになります。
-
屋上屋根部分。既存防水をすべて撤去します。
-
立ち上がり部分を補修、防水します。
-
下地不陸調整、清掃します。
-
絶縁シート(耐熱性、耐水性及び電気絶縁性に優れているシート)をしわにならないように、敷き詰めます。
-
ドリルで下穴をあけ、金具で固定していきます。
-
仕上げのシート防水を敷き詰めます。
-
立ち上がり部分。シート防水に接着材を塗ってつけます。上部シート部分金物を固定して、コーキングをします。
-
専用機械で絶縁シートを固定した金具と仕上防水シートを固定して、完成です。