works

和式トイレから洋式へ🚽 お母さま思いのあったかリフォーム

和式トイレから洋式へ🚽  お母さま思いのあったかリフォーム
施工内容
和式トイレ改修工事
お客様名
O様
施工エリア
呉市音戸
施工費用
約40万円
施工期間
4日間

昔ながらのピンクのタイル張りがかわいらしいトイレ。 でも、段差があって足腰に負担がかかりやすく、特に高齢の方には使いづらいこともありますよね。

今回は「退院する母のために、安心して使えるトイレにしたい」という娘さんからのご依頼で、洋式トイレへとリフォームしました。

和式トイレを洋式トイレにリフォーム

  • ステップ部分・既存便器・下地撤去、排水管移設工事

    まずは既存の便器と段差を解体、撤去。床の下地も新しくするため、しっかりと取り除きました。  和式から洋式へ変更するには、排水の位置を調整する必要があります。移設をして、洋式トイレに対応。

  • 床の下地づくり・クッションフロア仕上げ

    新しい床下地を施工し、最終的にはお手入れしやすいクッションフロアで仕上げます。

  • コンセント新設 

    ウォシュレット機能付きトイレにするため、壁にコンセントも新設しました。

  • ペーパーホルダー・タオルリング取り付け

    トイレットペーパー用のホルダー、手洗い後のタオル掛けを壁に取り付け、使い勝手、同線もバッチリです。

トイレリフォーム ビフォーアフター

  • Before

    タイルが懐かしい和式トイレ。 段差があって使いづらさがありました。

  • After

    空間がすっきり明るくなり、洋式で使いやすくなりました。 ピンクのタイルはそのままで、優しい印象に!

担当者からのコメント

今回設置したのは、TOTOのウォシュレット一体型便器 ZJ1。 シンプルで清潔感のあるデザインに加え、以下のような嬉しい機能がついています。 

・温水洗浄便座で快適  ・節水仕様で家計にやさしい  ・ノズルは自動で洗浄されるので清潔キープ  ・凸凹が少ないのでお掃除もラクラク

お母さまにも安心して使っていただける、優しい設計が魅力です。

今回の工事は、娘さんの「お母さまに少しでも快適に過ごしてほしい」という、優しいお気持ちが詰まったリフォームでした。 バリアフリーや安全性を考えた空間にすることで、これからの日常も安心ですね。

ご自宅のトイレに「ちょっと使いづらいな…」と感じていたら、お気軽にご相談ください。 呉市 ハラケン工舎がお客様に合ったプランをご提案します。

ハラケンの
コンテンツ一覧

service

  • 無料相談/無料見積り
  • 他社比較も歓迎
  • 通話料無料

呉市で水まわり、外壁塗装、
リフォームならハラケン工舎へ

相談・ご来店
お気軽にハラケンへ

呉市を中心にご対応

呉市を中心にご対応

東広島市も一部エリア対応可

上記以外のエリアでご希望の方は、
お問い合わせください!

ハラケンは、地元のリフォーム会社として、しつこい押し売りや営業電話は一切いたしません。安心してご相談ください。