
外構工事
呉市寺本町 雨樋補修工事 N様邸

MENU
お役立ちブログ
blog
外構工事
工事現場:呉市音戸 S様邸
ウッドデッキ新設工事をご紹介します。
以前からお客様は、既存のデッキが小さく、洗濯物や布団を干すスペースが足りないとおっしゃっていたそうです。
そこで今回、広々としたウッドデッキを取り付けることになりました。
新しく設置されたウッドデッキは、洗濯物や布団を干すのに十分な広さがあります。 また、人口木を使用したデッキは耐久性があり、丈夫で使い勝手の良い仕上がりとなりました。
ウッドデッキの木材には、天然木と人工木の2種類があります。 どちらを選ぶかによって価格や耐久性が異なりますが、ハラケン工舎ではお客様のニーズに合わせて最適な素材を選定しています。
また、ウッドデッキは定期的なメンテナンスが必要ですが、その手間を考えても、その利便性と生活スペースの拡大は魅力的です。
ウッドデッキの設置をご検討中の方、ハラケン工舎では、お客様の理想を実現するために最善を尽くします。 皆様のご連絡をお待ちしております!😀
このようなリフォームをご検討中の方は、一度お問い合わせください。
私が担当しました 原田 利治(1級建築士)
⇩クリックしてお問い合わせへ⇩
土地・中古物件をお探しの方はこちら
https://www.haraken-fudousan.com/
リフォームもいいけど
建て替え 新築が気になる方はこちら
https://www.haraken-woodbox.com/
リフォームのHPはこちら
https://www.harakenkosya.com/
迷ったら?
ハラケンがご提案する
pickup
呉市で水まわり、外壁塗装、
リフォームならハラケン工舎へ
0120-135-175
受付時間 9:00-18:00 年中無休
東広島市も一部エリア対応可
上記以外のエリアでご希望の方は、
お問い合わせください!
ハラケンは、地元のリフォーム会社として、しつこい押し売りや営業電話は一切いたしません。安心してご相談ください。