
現場ブログ
呉市広 外部排水部品交換工事 O様邸

MENU
お役立ちブログ
blog
現場ブログ
工事現場:呉市三条 D様邸
玄関リフォーム工事のご紹介です。
断熱材が入っていないアルミのドアから採風タイプの断熱ドアへのリフォーム事例です。
リフォームドア
リクシル リシェントM48型
トリノパイン
断熱
LIXILリシェントM84型は、ドア本体に断熱材が充填されガラス部分には複層ガラスが使われている断熱機能のあるドアです。
冬は、家の中からの熱の流出を抑え夏は太陽の直射熱の侵入を妨げます。
採風
ドアの中央に縦長の開閉できる窓がついている採風タイプのドアです。この窓は、玄関ドアはロックした状態で開閉できるので安全に風を採りこめます。
窓のガラス部分には、複層ガラスが使われているので、断熱性が損なわれる心配はありません。
オプション カードキー
手動キー以外に、オプションでリモコンキーやカードキーをお選びいただけます。
玄関ドアはお家の顏ですので立て付けが悪くなった、鍵が閉まらなくなった、また勝手口のドアが寒い、通風したい等ありましたらスマイリフォームにまでお気軽にご連絡ください。
このようなリフォームをご検討中の方は、一度お問い合わせください。
私が担当しました 原田 利治(1級建築士)
⇩クリックしてお問い合わせへ⇩
土地・中古物件をお探しの方はこちら
https://www.haraken-fudousan.com/
リフォームもいいけど
建て替え 新築が気になる方はこちら
https://www.haraken-woodbox.com/
リフォームのHPはこちら
https://www.harakenkosya.com/
迷ったら?
ハラケンがご提案する
pickup
呉市で水まわり、外壁塗装、
リフォームならハラケン工舎へ
0120-135-175
受付時間 9:00-18:00 年中無休
東広島市も一部エリア対応可
上記以外のエリアでご希望の方は、
お問い合わせください!
ハラケンは、地元のリフォーム会社として、しつこい押し売りや営業電話は一切いたしません。安心してご相談ください。